【白石区】シスターパーマで味わう大人のソフトクリーム。ミルクの余韻が上品すぎる隠れ家カフェ

シスターパーマのアイキャッチ グルメ
この記事は約3分で読めます。

蕎傳でランチを食べた後はこちらでデザートです。

札幌市白石区の住宅街に、知る人ぞ知るソフトクリーム専門店があります。その名もシスターパーマ」。真っ白な円形サインに描かれたソフトクリームのロゴが目印。

店内に入ると、ふわりと広がるミルクの香りと、静かで温かみのある空間が出迎えてくれます。素材にこだわったミルクの味わいと、シンプルな美しさに心惹かれるお店です。

シスターパーマの店外の写真

シスタパーマの店舗外観と雰囲気とは?

白と黒のコントラストが印象的な外観。木の温もりを感じるナチュラルなデザインで、シンプルながら洗練された雰囲気です。

シスターパーマの店外の写真

駐車場も完備されており、ドライブの途中に立ち寄るのにもぴったり。入口にはおなじみのソフトクリームオブジェが置かれ、「open」のサインが静かにお出迎えしてくれます。

可愛い黒犬がお出迎え

シスターパーマの犬の写真

扉を開けると、穏やかな黒いワンちゃんが玄関先で日向ぼっこ中。

店内の張り紙にも「犬がいます」と書かれていて、訪れるお客さんをほっこりさせてくれます。シニア犬のようでとてもおとなしく穏やかなワンちゃんです。日向ぼっこをしながら眠っていました。

メニュー紹介

シスターパーマの店内の写真

シンプルながらも上品なメニュー構成です。

  • ソフトクリーム(コーン・カップ):¥350
  • アフォガート:¥510
  • フロート(メロン・コーヒーなど):¥460
  • ホットコーヒー/紅茶/抹茶ラテ:¥370〜
  • 期間限定トッピング(マロンソース・シナモンソースなど)

素材の良さを生かした手づくり感があり、どれも「ちょっと贅沢な日常」にぴったりです。

実食レビュー:シンプルなのに奥深いミルク感

シスターパーマのソフトクリーム

今回注文したのは、カップタイプのソフトクリーム(¥350)。

ひと口目で感じるのは、ミルクの自然な甘さとすっきりとした後味。口どけが非常になめらかで、後に残るミルクの余韻がなんとも上品です。

派手さはないのに、「もう一口…」とついスプーンを進めてしまう美味しさでした。北海道産のミルクの良さを最大限に引き出した、職人のこだわりが感じられます。

営業時間・定休日

  • 営業時間:11:00〜17:00(4月〜)
  • 定休日:カレンダーにより変動(主に月・火休み)
  • 価格帯:¥350〜¥600程度
  • 支払い方法:各種キャッシュレス対応(Square, VISA, Mastercardほか)

店舗情報

シスターパーマ

住所:札幌市白石区平和通7丁目北15-21
駐車場:あり
公式サイト(食べログ):https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010301/1075413/
SNS:https://www.instagram.com/sisterpama/?hl=ja

まとめ

白石区の静かな通りにある「シスターパーマ」は、まさに“日常のご褒美”のようなソフトクリーム店。

素材の味を生かした優しい甘さと、心落ち着く空間、そして看板犬の存在が訪れる人を癒してくれます。派手さはないけれど、一度行くとまた立ち寄りたくなる、そんな不思議な魅力にあふれたお店です。

タイトルとURLをコピーしました