白石区内で短いの夏を120%楽しむために夏のイベント情報をまとめました!白石区では2025年も6月中旬から8月上旬にかけて、屋台・神事・水遊び・ストリートフェスと多彩なイベントが目白押し。
公式発表・町内会告知で開催が確認できた夏のイベントを厳選。住所・公式HP・特徴をまとめました。
浴衣、タオル、カメラを用意して、今年の夏を最高の思い出にアップデートしましょう。
白石区内のおすすめ夏祭り開催リスト!
第50回 白石区ふるさとまつり

- 住所:札幌市白石区東札幌6条1丁目1‑1(札幌コンベンションセンター)
- HP:https://www.city.sapporo.jp/shiroishi/machi/furusatokai/matsuri/
- SNS:—
- 特徴
2025年6月14日(土)10:00‑18:00開催。節目の50回は“ありがとう白石”をテーマに屋台70店・大ホールステージ・片倉鉄砲隊演武など大幅拡充。YOSAKOI演舞や子どもワークショップで世代を超えて楽しめる。東札幌駅徒歩8分、雨天決行。
詳しい情報はこちら⇒第50回白石区ふるさと祭り2025 徹底攻略ガイド
月寒川にぎわい川まつり 2025
- 住所:札幌市白石区本通14丁目南5‑32(月寒河畔緑地)
- HP:https://www.city.sapporo.jp/shiroishi/machi/furusatokai/kawamatsuri/
- SNS:—
- 特徴
水辺体験型フェス。2025年は7月26日(土)10:00‑15:00予定。カヌー乗り・釣り堀体験・スイカ割りなど“100円で遊び放題”のコスパが魅力。濡れてもいい服装と着替え必携。
北郷祭 2025
- 住所:札幌市白石区北郷2条4丁目3‑5(北郷メディカルビル駐車場)
- HP:
- SNS:
- 特徴
2025年7月12日(土)16:00‑21:00/13日(日)12:00‑21:00/14日(月・祝)12:00‑20:00開催見込み。キッチンカー10台・縁日20ブース・YOSAKOI演舞・大ビンゴと盛りだくさん。公共交通利用を推奨。
南郷丘公園 夏まつり
- 住所:札幌市白石区南郷通2丁目北(南郷丘公園)
- HP:https://nangooka.sakura.ne.jp/
- SNS:Facebook(@南郷丘町内会)
- 特徴
2025年7月20日(日)11:00‑18:00。札幌本陣太鼓やジャズダンスなどステージプログラムが充実。飲食・ゲーム屋台は30張。町内会抽選会の豪華景品で毎年大盛況。駐車場がないため公共交通推奨。
萬蔵祭 2025

- 住所:札幌市白石区本郷通7丁目〜8丁目(本郷商店街歩行者天国)
- HP:—
- SNS:Instagram(@hongoh_kouhou)
- 特徴
“本郷の七夕に萬の蔵が開く!”を合言葉に1987年スタート。2025年は8月2日(土)14:00‑20:00・3日(日)14:00‑19:00開催予定(第1土日)。商店街100mが歩行者天国となり、ライブステージ・キッズ縁日・大抽選会・グルメ屋台が並ぶ。長浜万蔵翁像前が記念撮影スポット。
東札幌どんぐり 青少年夏まつり
- 住所:札幌市白石区東札幌2条4丁目(どんぐり公園)
- HP:https://chuou.higashisapporochoren.com/
- SNS:—
- 特徴
2025年8月11日(月)10:30‑12:30予定。ヨーヨー釣り・かき氷など町内会手づくり朝活まつり。幼児〜小学生が主役で、大人向け生ビールは100円。帽子・水分補給必須。車来場不可。
まとめ
白石区の2025年の夏のイベントは、6月ふるさと大祭 → 7月北郷&南郷・水辺フェス → 8月萬蔵祭&どんぐり祭とリレー形式で続きます。
屋台グルメを攻めるも良し、川遊びで涼を取るも良し、ストリートライブで夜更かしするも良し。全会場が公共交通圏内なので、公式サイトやSNSで最新情報を確認し、エコバッグとマイボトルを持って“白石の夏”を満喫しましょう。
※イベント会場付近の駐車場はあまり多くないので車はおすすめできません。