第50回白石区ふるさと祭り2025 徹底攻略ガイド

白石区ふるさと祭りの写真 イベント

昭和51年に産声を上げた白石区ふるさと祭りが、ついに50回目のメモリアルイヤーを迎えます。

会場は札幌コンベンションセンター。

札幌コンベンションセンターの写真

太鼓の重低音に胸が高鳴り、火縄銃の轟音に時を忘れ、伝統芸能「熊舞」の躍動に思わず息をのみ五感を揺さぶるプログラムが朝10時から夜6時までぎゅっと凝縮されています。

今年だけの記念企画も満載。公共交通で気軽に足を運び、50年間の感謝と地域の未来を祝う“区民総出のお祭り”を全身で味わいましょう。

開催概要とアクセス

・日時:2025年6月14日(土)10:00〜18:00(雨天決行)
・会場:札幌コンベンションセンター(白石区東札幌6条1丁目1-1)
・最寄り:地下鉄東西線「東札幌駅」徒歩約8分/JR北海道バス「中央1条1丁目」徒歩約8分
・駐車場:来場者用はありません。渋滞回避のため公共交通をご利用ください。

今年だけの50回記念企画とは?

キーワードラリー開会式終了後スタート。会場に散りばめられたキーワードを集めると記念品をプレゼント(先着)。掲示パネルには懐かしの写真と豆知識も。

伝統芸能「熊舞」(11:50-12:10):登別市から初登場。勇壮な舞と笛太鼓が織りなす15分間の迫力は必見。

交流都市物産市:宮城県白石市の白石温麵や地酒に加え、登別ブランド推奨品や閻魔やきそばが並びます。食べ比べで小旅行気分。

ステージイベントタイムラインはこちら!

10:00-10:20 札幌本陣つぐみ太鼓(郷土芸能)
10:30-10:50 ジャザサイズ札幌白石クラス
11:00-11:20 開会式
11:25-11:45 白石音頭(総踊り)
11:50-12:10 登別市PR・熊舞
12:30-12:50 南郷小学校金管バンド
13:10-13:25 ふるさと祭りPRステージ
13:40-15:00 ビンゴ大会(豪華賞品多数)
15:10-15:30 studio140(キッズダンス)
15:40-16:00 ライリッシュオカリナ連盟札幌東支部
16:10-16:30 ミルミ倉庫(キッズダンス)
16:40-17:00 ボランティアフラグループ葵
17:20-17:40 オービーズ(パフォーマンス)
17:50-18:00 閉会式

※スケジュールは5月14日時点のもの。変更の可能性があります。

体験&同時開催イベント

子どもなわとびチャレンジ

時間:10:00-12:30/13:30-15:30
場所:大ホール内
跳んだ回数に応じてバッジをゲット。親子で競えば思い出倍増。

片倉鉄砲隊火縄銃演武

時間:13:00-13:30
場所:さっぽろ大地公園
火花と硝煙が舞う迫力の歴史絵巻。小雨決行。

子ども遊芽カーニバル

時間:10:00-15:00
場所:中ホール
工作体験や縁日ゲームなど、未就学児も一日中楽しめるブースがずらり。

祭り当日を120%堪能するコツ

  • 公共交通+歩きやすい靴でスムーズ移動。
  • マイバッグとエコ食器で物産市を快適に周回。
  • 羽織るものを一枚用意。札幌の初夏は朝夕が涼しめ。
  • キーワードラリーは午前中がおすすめ。景品は先着順。
  • 食べ物を買う時はかなり並ぶ事を念頭に。

まとめ

白石区民の手で脈々と受け継がれてきた白石区ふるさと祭りが、今年ついに50周年。太鼓、熊舞、火縄銃、ダンス、そして温麵や閻魔やきそばの香りまで全身で味わう“ふるさとの祝宴”が東札幌に帰ってきます。

6月14日は家族や友人と公共交通で会場へ向かい、半世紀の歩みとこれからの未来に拍手を送りましょう。あなたの笑顔が、次の50年を照らす灯になります。

当日はかなりの混雑が予想されますので時間にゆとりをもってまつりを楽しんでください。

第50回白石区ふるさとまつり
URL:https://www.city.sapporo.jp/shiroishi/machi/furusatokai/matsuri/index.html

タイトルとURLをコピーしました