白石こころーど(サイクリングロード)

白石サイクリングロードの写真 施設

白石こころーどは、札幌市白石区を横断する全長約21kmのサイクリングコースで、旧国鉄・千歳線の廃線跡を活用して整備されたものです。

※サイクリングロードとも呼ばれています。

白石区の中心部から北広島方面まで続くこの道は、自転車はもちろん、ジョギングやウォーキングにも人気のコース。都市の中にありながら、緑に囲まれた静かな道のりが広がり、まるで森の中を走っているような感覚が味わえます。

春は桜やライラック、夏は青々とした木々のトンネル、秋には鮮やかな紅葉と、四季折々の風景を楽しめるのが魅力。地元の人々にとっては日常の散歩道ですが、観光客にとっては札幌の「暮らしの風景」にふれる絶好の機会です。

道中にはベンチやトイレも設置されており、休憩しながらゆっくり巡るのもおすすめ。レンタサイクルを使えば気軽に楽しめ、混雑する観光地とはひと味違う、のんびりとした時間が過ごせます。

タイトルとURLをコピーしました