【取材】ラソラ札幌|東札幌の暮らしを彩る大型ショッピングモール!イベントも充実の人気スポット

ラソラ札幌の写真 ラソラ札幌
この記事は約3分で読めます。

地下鉄東西線「東札幌駅」から徒歩3分。白石区民の暮らしにすっかり溶け込んでいるショッピングモール「ラソラ札幌」。私も大好きなショッピングモールです。

ユニクロやマックスバリュをはじめ、飲食店やイベントスペースも充実し、平日も週末も人でにぎわう人気スポットです。

買い物だけでなく、食事・体験・交流がそろった白石区の新しい広場です。その魅力を地元目線でご紹介いたします。

東札幌の暮らしを支える「ラソラ札幌」ってどんなところ?

東札幌駅から徒歩わずか3分。

「ラソラ札幌」は、白石区民なら一度は訪れたことがあると言っても過言ではない人気スポットです。

旧「イーアス札幌」から生まれ変わり、今では買い物・食事・イベントが一度に楽しめる“地域密着型ショッピングモール”として愛されています。

普段使いにも便利!約70店舗が集まる複合施設

Aタウン・Bタウンの2棟構成で、ファッションからグルメ、生活雑貨まで幅広くそろうのが魅力。

日常の買い物には「マックスバリュ」や「ダイソー」、ファッションには「ユニクロ」「GU」「H&M」「しまむら」など、人気店がズラリ。

子ども向けの教室や習い事施設も充実していて、週末にはファミリーでにぎわいます。「ここに来ればなんでも揃う」そんな安心感がラソラ札幌の大きな魅力です。

フードコート・レストランも大充実!

ランチやカフェタイムにもぴったりな飲食店が多数。

ラーメン、カレー、中華、回転寿司、スイーツ、カフェまで幅広いジャンルが揃っており、お子さま連れでも気軽に立ち寄れるのがうれしいポイントです。

特にフードコートは明るく開放的で、買い物の合間の休憩にもおすすめです。夕方になると地元の学生さんも多く利用されています。

アクセス・駐車場情報

地下鉄東西線「東札幌駅」から徒歩約3分

駐車場は約976台分と広々です。

※ただしイベント等が週末にある場合には駐車場が大変混雑します。屋上しか空いていないという事もしばしばありますのでご注意ください。

週末でも比較的停めやすく、買い物後の積み込みも安心です。公共交通でもマイカーでも行きやすく、雨の日・雪の日でも快適に過ごせるのがうれしいですね。

イベント・催事も注目!

ラソラ札幌では、地域の子どもたちが主役の体験イベントや、地元アーティストによるライブなど、
「人が集まる・人とつながる」企画が定期的に開催されています。

施設内には広いイベントスペースがあり、ポップアップショップやハンドメイドマーケットなども人気。季節ごとの催しは、白石区民のちょっとした楽しみになっています。

施設情報まとめ

ラソラ札幌(RASORA SAPPORO)

  • 所在地:札幌市白石区東札幌3条1丁目1−1
  • 最寄駅:地下鉄東西線「東札幌駅」徒歩約3分
  • 駐車場:976台(無料時間あり)
  • 営業時間:10:00〜20:00(店舗により異なる)
  • 公式サイト:https://rasora-sapporo.com/

まとめ

「ラソラ札幌」は、買い物も食事もイベントも楽しめる“白石区の暮らしのハブ”。駅近で駐車場も広く、子ども連れやシニアにもやさしい作りが魅力です。日常にちょっとした楽しみを加えたいとき、ふらっと立ち寄れば新しい発見がある場所。これからも地域の笑顔が集まる、東札幌のシンボルとして愛され続けています。

タイトルとURLをコピーしました