【白石の人気回転寿司】釧路発・まつりや菊水元町店|北海道の旬が回る“本気のネタ”を体験!

回転寿司まつりや 菊水元町店の写真 グルメ
この記事は約3分で読めます。

札幌市白石区の菊水元町にある「回転寿司まつりや 菊水元町店」は、北海道を代表する釧路発の回転寿司ブランド。

「漁港の町から直送」を掲げ、ネタの鮮度とボリューム感にこだわった人気店です。

回転寿司まつりや菊水元町店の店舗外観は和風モダンで落ち着いた佇まい。

回転寿司まつりや 菊水元町店の写真

「魚心(うおごころ)」の書が印象的な店内には、釧路・根室・花咲・氷見などの港名が刻まれた木札が並び、まるで漁師町に来たような臨場感があります。

家族連れでも一人でも気軽に入れる、地元密着型の寿司店です。

実食レビュー!

実際に訪問して味わった寿司をいくつかご紹介いたします。どの皿もネタが大きく、シャリとのバランスが見事です。

注文はタブレットからできます。

回転寿司まつりや 菊水元町店の写真

私のおすすめ!筋子の握り

回転寿司まつりや 菊水元町店の写真

筋子の上におろしが乗り、塩味と甘みのバランスが絶妙。一皿目から北海道らしさを実感できます。他の回転寿司では見たことがないのがこの筋子のにぎりです。おすすめです。

サーモン親子ロール

回転寿司まつりや 菊水元町店の写真

厚みのあるサーモンに、いくらとわさびをトッピング。脂がとろけるように広がり、見た目も華やかで女性からの人気も高い1皿です。

サーモン

回転寿司まつりや 菊水元町店の写真

脂ののりが程よく、口の中で溶ける食感。「これでこの価格?」と驚くクオリティ。

本マグロ赤身

回転寿司まつりや 菊水元町店の写真

しっかりとした旨味と酸味のバランス。シャリとの握り具合も完璧で、王道の美味しさ。

コハダ

回転寿司まつりや 菊水元町店の写真

銀色の光沢が美しい江戸前ネタ。
酢締めの塩梅が上品で、シャリとの一体感が心地よい。

産直三点盛り

回転寿司まつりや 菊水元町店の写真

肉厚で脂の甘みがしっかり。冬季の人気メニューで、まつりやの定番の一皿。

ほっけ

回転寿司まつりや 菊水元町店の写真

これも珍しい1皿のほっけの握り。淡白ながら旨味が深く、噛むほどに甘みが広がります。

サンマ

回転寿司まつりや 菊水元町店の写真

秋と言えばやっぱりさんまの握り。脂がのっていて美味しかったです。

サイドメニュー&店内の雰囲気

味噌汁、天ぷら、デザートまで充実しており、子どもから年配の方まで楽しめます。ちなみに私は毎回鶏白湯ラーメンを食べます。

店内は広々として清潔感があり、カウンター席とテーブル席があります。特に土日祝は家族連れで賑わい、地元の人気回転寿司として定着しています。

テーブル席は人気なので早めに行く事がおすすめです。

店舗情報

回転寿司まつりや 菊水元町店

住所:札幌市白石区菊水元町7条2丁目10-15
営業時間:11:00〜21:00(LO 20:30)
駐車場:あり
アクセス:札幌中心部から車で約15分
URL:https://kushiro-matsuriya.co.jp

まとめ

釧路で愛された味が、白石区でも堪能できる。それが「まつりや 菊水元町店」です。

ネタの鮮度、握りの技、そして北海道らしい温かみのある接客。どれを取っても、“地元民が誇れる回転寿司”といって間違いありません。

「白石で寿司を食べるならどこ?」と聞かれたら、迷わずおすすめしたい一軒です。今回もご馳走さまでした。

タイトルとURLをコピーしました