札幌市白石区のおすすめパン屋はここだ!(2025年10月時点)札幌市白石区は、昔ながらの老舗からSNSで話題の新店まで、パン屋の宝庫です。
地域ごとに個性があり、味も雰囲気も異なるのが魅力。本記事では2025年10月現在も営業中の9店舗を紹介します。素材や製法へのこだわり、地域とのつながりなど、地元ならではの魅力を丁寧に解説します。
札幌市白石区で営業中のパン屋9選
白石区は、素材にこだわる実力派から駅ナカのデイリーユース店まで個性豊かなベーカリーが点在する“パンの街”。ここでは現在営業している厳選9店をご紹介しております!
週末のパン活や平日の朝パンの参考にどうぞ。
シロクマベーカリー 本店

住所:札幌市白石区本郷通13丁目南5-20(地下鉄南郷13丁目駅近く)
HP:https://shirokuma-bakery.com/
SNS:https://www.instagram.com/sirokumabakery/
特徴
北海道産小麦100%にこだわり、酵母と発酵の力で粉の旨みを引き出す“畑からのパンづくり”が信条。余計な添加物に頼らず、日常に寄り添う味を丁寧に焼き上げます。木の温もりある店内は朝から活気があり、焼きたて狙いの常連も多数。安心して毎日食べられる“地元の良心”を体現する一軒です。
パンの店 チャーリー
住所:札幌市白石区東札幌二条3-7-33(東札幌駅徒歩約5分)
HP:https://www.charliepan.jp/
SNS:https://www.instagram.com/charliepan2013/
特徴
開店当初から“毎日100種類超”の多彩な品揃えで、惣菜パンからハード系まで幅広いニーズに応える地域密着店。素材選び・手作り・焼き上げを一貫して大切にし、家族みんなで楽しめる味を提供します。昼どきは近隣の常連でにぎわう、明るく親しみやすい雰囲気も魅力。駐車場もあり訪れやすいです。
プティ・フール
住所:札幌市白石区中央1条5丁目11-15
HP:—
SNS:—
特徴
40年以上にわたり地域に根ざす“まちのパン屋”。惣菜パンや菓子パンなど、どこか懐かしく毎日食べたくなる味が並びます。気取らない価格設定と豊富なバリエーションで、学生からファミリーまで幅広いファンを獲得。通学・通勤のついでに立ち寄りやすく、白石区の日常を支え続ける存在です。
北麦パン店
住所:白石区菊水上町2条3丁目52番地61
HP:—
SNS:https://www.instagram.com/kitamugi.panten/
特徴
自家製ヨーグルト酵母と道産小麦(主にキタノカオリ)、道産バターを用い、無添加生地で焼き上げる小さな実力派。味わいとビジュアルの両立を意識したラインナップで、サンド類も評判。営業日が限られる分、焼き上がりを目当てに足を運ぶ常連が多く、“知る人ぞ知る名店”としてSNSで話題です。
ハートブレッド アンティーク 札幌南郷通店
住所:札幌市白石区南郷通15丁目南3-12
HP:https://www.heart-bread.com/shops/1561/
SNS:—
特徴
名物「マジカルチョコリング」を筆頭に、デニッシュや甘めのパンが豊富な“スイーツ寄り”のベーカリー。無料駐車場を備え、家族連れでも利用しやすいのがうれしいポイント。手土産にしやすい華やかな商品も多く、休日のご褒美パンや差し入れ需要にも応えてくれます。朝8時から開いているのも魅力。
パン屋 花林
住所:札幌市白石区川北2条1丁目2-16(営業:金・土中心)
HP:—
SNS:https://www.instagram.com/karinpanya/
特徴
金・土の週2日営業という希少性を逆手に取り、少量生産・素材厳選で“特別なパン時間”を演出。食パンやベーグル、素朴な焼き菓子まで手づくり感が行き渡り、開店前から並ぶことも。営業日・売り切れ情報はInstagramでこまめに発信。わざわざ訪ねたくなる“隠れ家ベーカリー”です。
僕のパン屋 純情セレナーデ

住所:札幌市白石区東札幌3条2丁目1-57 東札幌ハイツ1F
HP:https://junjyo-serenade.com/
SNS:https://www.instagram.com/junjyo.serenade/
特徴
耳までふわふわの食パンが看板。希少なジャージー牛の生クリームと牛乳を用いたリッチな配合で、なめらかな口どけを実現しています。塩パンやコロネ、レーズン食パン「夕焼け果実」なども好評。白を基調とした上品な店づくりで、ギフトにも選びやすい“物語性のある”ブランドです。
当サイトのスポンサー様でございます。
ラ・パン(LA・PAN)札幌本店
住所:札幌市白石区菊水元町二条3-4-18(駐車場26台)
HP:https://la-pan.jp/store/sapporo/
SNS:—
特徴
“高級クリーミー生食パン”専門店。卵・イーストフード不使用で、耳まで柔らかく口どけの良い食感を追求。素材と独自製法によるコクのある甘みが特徴で、朝食はもちろん手土産需要も高い人気店です。駐車場が広く、車アクセス中心の読者にも使い勝手の良いロケーションが魅力。
レフボン JR白石店(JR白石駅構内)
住所:札幌市白石区平和通3丁目北6 JR白石駅構内
HP:https://www.lairbon.co.jp/hsg2506/
SNS:https://www.instagram.com/lairbon_official/
特徴
駅ナカの利便性が抜群。朝7:30から夜21:00までのロングラン営業で、通勤・通学の行き帰りに立ち寄りやすい“日常使いのパン屋”。惣菜パンやサンド、菓子パンまでバランス良く揃い、価格も手頃。地域の生活動線に溶け込んだ、頼れるデイリーベーカリーです。
まとめ
白石区には、素材・技・想いが詰まったパン屋が点在しています。北海道産小麦を使う職人の店から、高級生食パン専門店、駅ナカの便利なベーカリーまで幅広く揃い、日常の食卓を豊かにしてくれます。
どの店も「地元に根ざした温かさ」が魅力。
休日はパンの香りをたどって、白石区の名ベーカリー巡りを楽しんでみませんか?


